新年度を迎えるにあたり、お客様からの叱咤。

渋川市こもちのベイシア裏の川津桜。

昨日、今日でもう終わりかもしれませんね。

17号線から見えあげるとピンク色がとても綺麗に映えています。




昨日、一件のクレームのお電話を受けました。

内容は、接客でもなくサービスでもなく、技術についてでした。


上手い、下手という問題ではなかったように感じます。

正直お客様のヘアスタイルを拝見したわけではないので一方的に謝罪の言葉しかありません。


少なからず会社としてもスタッフも常に自信の技術トレーニングには励んでいます。

が、お客様にそう感じられ、指摘をされた以上それは結果で事実です。


それ故に残念で仕方がないのと、悔しさでいっぱいになりました。


この事実を真摯に受け止めて、今以上に一人一人が技術向上のためのトレーニングの大切さと意識をもつことが大切だと思います。

そして、自信の技術に慢心することなく、そのようなことを言われないように努めなければなりません。


言い訳はいくらでも出来ます。

しかし、それをしてしまうと成長はありません。


新年度を迎えるにあたり、今一度心身ともに引き締めて日々志事に励めということだと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000