伝えることの大切さ。

産地。

いま、スーパーマーケットでも

安心・安全

をお客様に徹底するために、野菜や果物、肉類の商品の入荷先、生産者を明確にしています。

お客様が買う商品の作り手の顔が見えることで口にいれるものの安心・安全が生まれるからだと思います。

先日、高崎に出来たスーパーmaruokaをのぞいてみました。


高崎イオンの裏に出来た食材にこだわるスーパーです。

POPの書き方なども参考になります。


同じことが私たち理美容業にも言えるなと思いました。

私たちがどういったこだわりで選んだカラー剤を使い、どういったこだわりで選んだパーマ剤でお客様にパーマをかけるのか。

トリートメントやシャンプーもしかり。


価値の伝達。

お客様に知っていただきたいことってたくさんある。

けれどほとんど伝えられていないのが現状でほとんどのような気がします。


もっと知っていただきたいことってたくさんある。


だからこそ発信って大事なんだなぁ。と。

ダイレクトメール。

ニュースレター。

ブログ。

SNS。

などなど。


今朝のリーダー会議で会長の話でも出た、個人の力。

まずは発信することから個人の力が発揮できるのではないでしょうか。

0コメント

  • 1000 / 1000